講座のご案内
生前整理に関しての知識を正確に取得できる認定講座がおすすめです!
また、生前整理に役立つノウハウを学ぶ講座や、各種楽しい講座もご用意しました。
実際に認定作業士など様々な専門家として活躍できる講座も新設されました。
ご自身の目標やライフスタイルにあわせた講座をお選びください。
お申し込み方法
- 講座のスケジュールをご確認いただき、講座種別と開催地域を選択してご都合のよい講座日程をお選びください。
ご希望の講座の「詳細を表示する」をクリックすると料金等の詳細をご覧いただけます。 - 当協会が主催する認定講座は、認定講座スケジュールお申込フォームにて承ります。
「お申し込みはこちらから(要ログイン)」をクリックして表示されるお申し込みフォームに必要事項を入力してお申し込みください。
※ お申し込みには会員登録が必要です。初めての方は新規会員登録をお願いします。 - カルチャースクールが主催する認定講座は、直接、主催者にお申し込みください。
「お申し込みはこちらから(外部サイト)」をクリックすると主催者サイトを表示しますので、そちらのサイトよりお申し込みください。
生前整理アドバイザー認定講座

思い出の物の整理法やエンディング情報の整理。
今後の人生をよりよく生きる方法を学んでいきます。
講座の時間内でエターナルノート(エンディングノート)を書き上げることができます。
生前整理アドバイザー2級 → 準1級 → 1級 →
2級認定指導員 → 準1級認定指導員と、順に資格を取得できるコースとなっています。
生前整理相談士

身近で悩みを抱えている方々の相談窓口として活動するための基礎知識を学んで頂きます。
1人での解決は出来ないけども、まずは悩みを抱えている方の相談にのり、1人でも多くの困っている方の力になりたいとお考えの方に最適な資格です。
これからのシニア向けの事業を考えている方、地域の高齢者の支援を考えている方など、生前整理でお困りになっている方々のお力になってみませんか?
生前整理エステートセール認定講座

エステートセールはアメリカ発祥のリサイクルシステムです。
この講座では、物の価値の最大化をする方法やお客様からのヒアリング方法、そしてエステートセールの販路についてもしっかりと説明させて頂きます。
とくに重要なのは、物を物として考えるのではなく、物は心と情報を一緒に整理する事で、はじめて商品の価値を見出すことができます。アメリカで長年エステートセールをして来た講師が日本初のエステートセールをお伝え致します。
生前相続アドバイザー

今後の士業の役割は大きく変わります。これからの時代は、今までのような手法や方法論以上に、家族が争わない、後悔しない為の選択をして頂くお手伝いを士業の皆様が行う時代になって来ています。
相続は生前に行う事で、多くの悩みや困りごとが解決できます。そして相続は法律や知識以上に、その家族にとって最も大切な事を考える事が大変重要となり、亡くなってからの相続ではなく、元気な時に行う相続の流れを生前整理の観点から身に付けて学んで頂きます。
生前整理認定作業士認定講座

生前整理認定作業士は、生前整理をお手伝いして欲しいお客様の家に出向き、生前整理に必要な事をお伝えしていきます。
認定作業士としての心得や作業の手順、お客様とどのように接し情報を提供して差し上げるかを学ぶ講座です。
※生前整理普及協会オリジナルの生前整理認定作業士ハンドブック及びヒアリングシート、個人情報保護ポリシーのひな形付です。
※生前整理認定作業士修了証を発行します。
生前整理診断士認定講座

生前整理診断士は、片づけ、介護、葬儀、相続などでお困りになられているお客様のお悩みを、物・心・情報の観点から総合的にアドバイスすることができます。
お客様の課題を一緒に考え、お客様の気持ちに寄り添いながら相談から受注までの流れを学べる講座です。
※生前整理診断士修了証を発行します。
生前整理スクラップブッキング講座

スクラップブッキングは、お気に入りの写真を飾り付けたりイラストやコメントを書き添えて、楽しく飾りつけるペーパークラフトのことです。
生前整理スクラップブッキング講座では、写真をアルバムに貼りつけるだけでなく、写真ごとに思い出を書き綴ることによって、自分史や家族の歩みを記した自分だけのオリジナルアルバムを作る方法を学びます。
目に見えない愛情・信頼・生き方・生きた証をカタチとして残してみませんか ?
楽しみながら写真の整理ができる!
そんな生前整理スクラップブッキングの楽しさを皆様にお伝えし実践する講座内容です。
遺言書作成講座

遺言書作成講座では、遺産相続のしくみや、遺言書の方式・書き方・効力などについて学びます。
実際にご自分で遺言書を書いてみることで、遺言書を作成する方法を理解し、相続や遺言トラブルを防ぎましょう。
そのほか、贈与や遺贈がなされている場合の相続財産の計算についてなど、相続手続に関する知識や様々な情報を提供します。
マネープラン講座

それぞれのライフプランに資金的要素を織り込んだのがマネープランです。
今後の生活に実際に必要な費用をシュミレーションしていきます。その上で、どのように貯蓄をすればいいか等のノウハウをお伝えします。
今後のわが家の資金繰りをどうするか、ひとりひとりのライフプランにあった資金計画を実際に考えましょう。
遺品整理講座

遺品整理のプロから、遺品を整理する際の大切なコツを学びます。家族が遺していった遺品の整理に困っていらっしゃる方にぴったりの講座です。特に大きな物や捨てにくい物の処分の方法や供養の仕方等、講師は多くの現場を経験してきたからこそお伝えできる講座内容となっています。
エターナルフォト講座

エターナルフォト(遺影写真)をキレイに映す事ができるようになる講座です。カメラアングルを学びながら、顔写りのいい射光等を習います。学んだ後は最高の1枚の撮影会もあります。
自らはもちろんの事、周りにいる人の写真も最高の1枚を撮ってあげることが出来るようになる講座です。
講師はプロのカメラマンです。