講座のご案内
生前整理アドバイザー認定講座【学ぶ】
生前整理をはじめて行う方へおすすめの修了証付きの講座です。まずは生前整理を知って頂くはじめの一歩として、生前整理を学んで頂けます。
片づけからはじめる 生前整理はじめの一歩

生前整理をはじめて行う方へおすすめの修了証付きの講座です。
90分の講座ですので、まずは生前整理を知って頂くはじめの一歩として生前整理を学んで頂けます。
この講座では、万が一の備えのレベルチェックができ、生前整理で行って頂きたい項目や手順なども説明致します。
生前整理ワークブックを活用してまずは2週間生前整理にチャレンジして頂ける講座です。
修了証を発行します。
講義時間 | 90分 |
---|---|
講座内容 |
|
受講料 |
|
持ち物 | 筆記用具(シャープペンまたは鉛筆・消しゴム) |
生前整理アドバイザー 2級


生前整理アドバイザー認定講座は、「生前整理で幸せな老いじたく(大津たまみ著)」と協会オリジナルのテキスト「生前整理実践帳」を使い、「生前整理」に関しての考え方や実践の仕方を学ぶ講座です。
※2級講座では、生前整理をまずは自ら行っていくための講座内容になっています。
実際に講師の先生から思い出の物の整理法を伝授してもらい、生前整理実践帳に書き込みをしていきます。お部屋をスッキリとさせながら思考の整理をしていきます。
講義時間 | 10時~16時 1日間(300分) |
---|---|
講座内容 |
|
受講料 |
|
持ち物 | 筆記用具(シャープペンまたは鉛筆・消しゴム)・受講票
|
スカイプ講座を選択できます
遠方の方や、外出が困難な方は「Skype」を利用して本講座を受講することができます。
お申し込みの際に「スカイプ講座を希望」にチェックし、ご都合のよい受講希望日を入力してお申し込みください。
随時、申し込みを受け付けています。受講希望日の7日前までにお申し込みください。
入金確認後にスカイプアドレスをお伝えします。
- ※生前整理アドバイザー認定講座 2級、準1級のみ受講できます。
- ※「Skype」は無料で音声通話・ビデオ通話・メッセージのやりとりなどができるツールです。
- ※「Skype」はご自身でインストールし、動作確認をお願いいたします。
- Skypeのダウンロードはこちらから
受講者の声
生前整理アドバイザー認定講座を受講し、実際に認定指導員として全国で活躍されている方の声をご紹介します。
-
神山 美由紀さん (修繕/遺品整理会社経営)
通信で遺産整理の資格を取得したのですが、もっと心に寄り添い仕事がしたいと入学しました。この仕事を多くの方に知って頂くのが今の目標です。
-
水野 久美子さん (お掃除/収納会社経営)
遺品や生前整理の依頼を受けた時、思い出の品の扱いに悩んでいました。この講座で”心の整理”の大切さを知り、お客様の笑顔を引き出せる様に!
-
大和 一仁さん (リサイクル/リユース業)
仕事で高齢のお客様から、終活について相談されることがあります。そんな時は協会で学んだ「幸せな生前整理」という想いを胸に接しています。
-
山崎 由香さん (清掃業/片づけ会社役員)
生前整理について学び、自ら経験してみると、誰かに伝えたい、してあげたい、という気持ちになります。
その人の気持ちに寄り添いながら、整理を促すことができるようになりました。

その他にもこんな感想をいただきました。
- 先生のお話、分かりやすかったですし、おもしろかったです。
この先のお話もぜひ聞きたい。 - 今の自分への~使命~なのか??何故か今の自分の現状にはまっています。
受講できて本当良かった。 - 生前整理って、こんなにも自分が愛されているかが分かることができる事だと感じた。
生前整理アドバイザー 準1級

※生前整理アドバイザー2級認定者のみ受講が可能です。
生前整理アドバイザー2級に合格した認定者は、準1級講座でさらに深く生前整理を学び、ご自身や身近な人の生前整理に役立てることができます。
講義時間 | 10時~16時 1日間(300分) |
---|---|
講座内容 |
|
受講料 |
|
持ち物 | 筆記用具(シャープペンまたは鉛筆・消しゴム)・蛍光ペン(3色) |
スカイプ講座を選択できます
遠方の方や、外出が困難な方は「Skype」を利用して本講座を受講することができます。
お申し込みの際に「スカイプ講座を希望」にチェックし、ご都合のよい受講希望日を入力してお申し込みください。
随時、申し込みを受け付けています。受講希望日の7日前までにお申し込みください。
入金確認後にスカイプアドレスをお伝えします。
- ※生前整理アドバイザー認定講座 2級、準1級のみ受講できます。
- ※「Skype」は無料で音声通話・ビデオ通話・メッセージのやりとりなどができるツールです。
- ※「Skype」はご自身でインストールし、動作確認をお願いいたします。
- Skypeのダウンロードはこちらから
生前整理アドバイザー 1級 【少人数制講座】

※準1級認定者のみ受講が可能です。
1級講座は、法律とスクラップブッキングについて学んでいきます。
法律講座では遺言書について学び、自筆証書遺言を作成することができます。
スクラップブッキング講座では、生前整理スクラップブッキングの魅力・特徴や写真劣化の原因、思い出の写真がもたらす実例をご紹介致します。さらに写真を飾るワークを通じて、生前整理の本質を学んでいただきます。
認定テストに合格することにより、取得できます。
講義時間 | 10時~16時 1日間(300分) |
---|---|
講座内容 |
|
受講料 |
|
持ち物 |
|
生前整理アドバイザー認定講座【教える】
学んできた内容を活かし指導員として活躍を目指す講座です。各対象講座の指導員の他に、セルフ向け講座も開講できます。
2級指導員取得後に準1級指導員へ進級できます。生前整理エンディング情報の知識習得し、準1級講座の伝え方や実践を学びます。
生前整理アドバイザー 2級認定指導員 【少人数制講座】

※1級認定者のみ受講が可能です。
後日、認定テストに合格することにより、2級認定指導員になることができます。
テスト合格後に協会会員に入会していただきます。
(登録料・年会費有り)
講義時間 | 10時~16時 1日間(300分) 後日、認定テスト55分間 |
---|---|
講座内容 |
|
受講料 |
|
生前整理アドバイザー 準1級認定指導員 【少人数制講座】

※2級認定指導員認定者のみ受講が可能です。
後日、認定テストに合格することにより、準1級認定指導員になることができます。
講義時間 | 10時~16時 1日間(300分) 後日、認定テスト55分間 |
---|---|
講座内容 |
|
受講料 |
|